検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

発達障害母たちの奮闘記  平凡社新書 582  

著者名 山下成司/著
著者名ヨミ ヤマシタ,セイジ
出版者 平凡社
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019389954中央図書館378/ヤ/ 在架 書庫A 
2 一般書1080266941鶴川駅前378/ヤ/ 在架 暮らし 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
378
障害児教育

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001570917
種別 図書
著者名 山下成司/著
著者名ヨミ ヤマシタ,セイジ
出版者 平凡社
出版年月 2011.4
ページ数 246p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-85582-2
分類記号 378
書名 発達障害母たちの奮闘記  平凡社新書 582  
書名ヨミ ハッタツ ショウガイ ハハタチ ノ フントウキ
内容紹介 他の子とはちょっと違う、“はざまの子”たち。彼らを育ててきたお母さんたちはどんなことに悩み、どう乗り越えてきたのか。先輩お母さんたちの“ありのままの声”を紹介。「発達障害境界に立つ若者たち」の続編。
著者紹介 1953年山口県生まれ。83年渡米、イラストレーションを本格的に学ぶ。90年帰国、山下セイジ名義でフリーランスのイラストレーターに。91年から仕事の傍らLD児等のための私設学校で美術等の授業を受け持つ。2009年閉校するまでの18年間、発達障害児教育の現場に立ち続けた。
件名1 障害児教育
叢書名 平凡社新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。