検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

母性のゆくえ   

著者名 エリザベート・バダンテール/著   松永りえ/訳
著者名ヨミ バダンテール エリザベト マツナガ,リエ
出版者 春秋社
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019386562中央図書館152/バ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エリザベート・バダンテール 松永りえ
2011

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001564215
種別 図書
著者名 エリザベート・バダンテール/著   松永りえ/訳
著者名ヨミ バダンテール エリザベト マツナガ,リエ
出版者 春秋社
出版年月 2011.3
ページ数 264p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-36632-8
分類記号 152
書名 母性のゆくえ   
書名ヨミ ボセイ ノ ユクエ
副書名 「よき母」はどう語られるか
副書名ヨミ ヨキ ハハ ワ ドウ カタラレルカ
内容紹介 現代の「自然回帰主義」は、母性の概念にどのような影響を与えているのか。大反響をよんだベストセラー「母性という神話」から30年。再び「常識」を問い直し、その先を切り開くための知的考察。
著者紹介 【バダンテール】1944年生まれ。フランス啓蒙主義思想、フェミニズム、ジェンダー社会学に関する著書で世界的に知られる歴史家、哲学者。著書「母性という神話」「男は女女は男」「XY−男とは何か」「迷走フェミニズム−これでいいのか女と男」。
件名1



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。