検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 6 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

猛毒をもつ生き物たち  子供の科学・サイエンスブックス 

著者名 子供の科学編集部/編   橘和夫/監修
著者名ヨミ コドモ ノ カガク ヘンシュウブ タチバナ,カズオ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1028211736さるびあJ480// 在架 児童開架 
2 児童書1032125294鶴川‐団地J480// 在架 児童開架 
3 児童書1043067097金森図書館J480// 貸出中 児童開架  ×
4 児童書1052984398木曽山崎J480// 在架 児童開架 
5 児童書1080042359鶴川駅前J480// 在架 児童開架 
6 児童書1090049022忠生図書館J480// 在架 児童開架 
7 児童書1062002892BM堺J480// 在架 児童開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

子供の科学編集部 橘和夫
2010
481
有毒動物 有毒植物

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001499209
種別 図書
著者名 子供の科学編集部/編   橘和夫/監修
著者名ヨミ コドモ ノ カガク ヘンシュウブ タチバナ,カズオ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2010.7
ページ数 95p
大きさ 24cm
ISBN 4-416-21003-5
分類記号 481
書名 猛毒をもつ生き物たち  子供の科学・サイエンスブックス 
書名ヨミ モウドク オ モツ イキモノタチ
副書名 毒とは何か?その正体と効果、目的がわかる
副書名ヨミ ドク トワ ナニカ ソノ ショウタイ ト コウカ モクテキ ガ ワカル
内容紹介 地球は有毒生物であふれている。ヘビ、カエル、クモ、クラゲ、キノコ、細菌など地球上にいる様々な有毒生物の代表的な猛毒生物を取り上げ、毒の効果や使い方、成分まで各専門家がわかりやすく解説する。
著者紹介 1980年米国ハワイ大学化学科博士課程修了。90年東京大学理学系研究科・化学専攻教授。専門分野は天然物化学、化学生物学、海洋化学生態学。大学の講義は、天然物有機化学、有機化合物の分離と分光分析、生命分子化学を担当、大学院では有機合成化学、生物有機化学を教えている。
件名1 有毒動物
件名2 有毒植物
叢書名 子供の科学・サイエンスブックス



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。