検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

京都夏の極めつき  光文社新書 468  

著者名 柏井壽/著
著者名ヨミ カシワイ,ヒサシ
出版者 光文社
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019107174中央図書館291.6/カ/ 在架 4F憩い広場 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柏井壽
2010
291.62
京都市 紀行・案内記

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001489948
種別 図書
著者名 柏井壽/著
著者名ヨミ カシワイ,ヒサシ
出版者 光文社
出版年月 2010.6
ページ数 254p
大きさ 18cm
ISBN 4-334-03571-X
分類記号 291.62
書名 京都夏の極めつき  光文社新書 468  
書名ヨミ キョウト ナツ ノ キワメツキ
内容紹介 季節によって旨いものが異なるように、旅の愉しみも四季それぞれに異なる。本書では、京都を知り尽くす著者が、「夏にこそ歩きたい道」「夏に食べておきたい味」など、京都の「夏」の愉しみ方を提案する。
著者紹介 1952年京都府生まれ。76年大阪歯科大学卒業後、京都市北区に歯科医院を開業。生粋の京都人であることから京都関連の、さらには生来の旅好きから、旅紀行のエッセイを執筆。テレビ朝日系の旅番組「旅の香り」の監修も担当。著書「京料理の迷宮」など。
件名1 京都市 紀行・案内記
叢書名 光文社新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。