検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

水ビジネスの現状と展望   

著者名 服部聡之/著
著者名ヨミ ハットリ,トシユキ
出版者 丸善
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019067253中央図書館517/ハ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
517
水資源

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001474273
種別 図書
著者名 服部聡之/著
著者名ヨミ ハットリ,トシユキ
出版者 丸善
出版年月 2010.4
ページ数 225p
大きさ 21cm
ISBN 4-621-08238-8
分類記号 517
書名 水ビジネスの現状と展望   
書名ヨミ ミズ ビジネス ノ ゲンジョウ ト テンボウ
副書名 水メジャーの戦略・日本としての課題
副書名ヨミ ミズ メジャー ノ センリャク ニホン ト シテノ カダイ
内容紹介 先進諸国の上下水道制度の解説から、日本の制度が独自のものであることを指摘。水メジャーといわれる企業の概要、事業戦略、実績をビジネスの視点を通して紹介し、新規水ビジネスが期待できる国の実情を詳述する。
著者紹介 1986年横浜国立大学大学院工学研究科化学工学専攻修士課程修了。日本鋼管などを経て、2004〜09年ヴェオリア・ウォーター・ジャパン勤務。その間、事業開発本部長など。現在、(株)ソーワコンサルタントにおいて途上国の開発支援に従事する傍ら、(株)エンビズテック代表。
件名1 水資源



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。