検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

利休の師武野紹鴎   

著者名 武野宗延/著
著者名ヨミ タケノ,ソウエン
出版者 武野紹鴎研究所
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019085925中央図書館791.2/タ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
791.2

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001468298
種別 図書
著者名 武野宗延/著
著者名ヨミ タケノ,ソウエン
出版者 武野紹鴎研究所
出版年月 2010.4
ページ数 260p
大きさ 19cm
ISBN 4-86366-057-X
分類記号 791.2
書名 利休の師武野紹鴎   
書名ヨミ リキュウ ノ シ タケノ ジョウオウ
内容紹介 天下のわび茶人・武野紹鴎の末裔が、その生涯と利休の死の真相を語る。茶の湯成立の全体像や、茶の湯の思想について語る他、茶会などの考察から利休賜死の謎にも迫る。巻末は「紹鴎門弟への法度」などの史料を掲載。
著者紹介 1944年東京都生まれ。紹鴎流武野宗家第15代家元。88年武野紹鴎研究所を創設し、紹鴎流茶道・蓄財道の啓蒙活動を通し、経営相談や人生相談、不動産コンサルティング、著作・講演活動などを行っている。著書「茶人武野紹鴎の真髄に学ぶ幸せを呼ぶ蓄財道」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。