検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

答えられそうで答えられない語源   

著者名 出口宗和/著
著者名ヨミ デグチ,ムネカズ
出版者 二見書房
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1090568849忠生図書館812/デ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
812
日本語 語源

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001461113
種別 図書
著者名 出口宗和/著
著者名ヨミ デグチ,ムネカズ
出版者 二見書房
出版年月 2010.3
ページ数 204p
大きさ 19cm
ISBN 4-576-10043-2
分類記号 812
書名 答えられそうで答えられない語源   
書名ヨミ コタエラレソウデ コタエラレナイ ゴゲン
副書名 知ってるようで知らない日本語クイズ
副書名ヨミ シッテル ヨウデ シラナイ ニホンゴ クイズ
内容紹介 「青二才」っていったい何才か。「元も子もない」の「元」と「子」とは何か。日常的に使っているが、語彙・語源についてはよく知らない言葉を約600語集め、クイズ形式でわかりやすく解説する。
著者紹介 1945年大阪生まれ。立命館大学大学院で故三田村泰助先生に師事、東洋学を学ぶ。歴史出版関係の編集者、筑波博、花博等のプロデューサーを経て、現在、市民塾で東洋学を講義。著書「邪馬台国99の謎」など。
件名1 日本語 語源



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。