検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

60の用語でわかる!福祉なるほど解説 下巻  生活と福祉・福祉の国際化・福祉にかかわる仕事

著者名 高橋利一/監修・著
著者名ヨミ タカハシ,トシカズ
出版者 フレーベル館
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1019068640中央図書館J360// 在架 4F児童 
2 児童書1028156501さるびあJ360// 在架 児童開架 
3 児童書1043087400金森図書館J360// 在架 児童開架 
4 児童書1080078239鶴川駅前J360// 在架 児童開架 
5 児童書1090040641忠生図書館J360// 在架 児童開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
369
社会福祉

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001457107
種別 図書
著者名 高橋利一/監修・著
著者名ヨミ タカハシ,トシカズ
出版者 フレーベル館
出版年月 2010.2
ページ数 95p
大きさ 29cm
ISBN 4-577-03769-6
分類記号 369
書名 60の用語でわかる!福祉なるほど解説 下巻  生活と福祉・福祉の国際化・福祉にかかわる仕事
書名ヨミ ロクジュウ ノ ヨウゴ デ ワカル フクシ ナルホド カイセツ
内容紹介 難しいと思われている福祉についてなるべくわかりやすくするために、よく使われる60の福祉用語を精選し詳解。本巻は生活と福祉、福祉の国際化、福祉に関わる仕事を紹介。巻頭特集は「私たちの暮らしと福祉」。
著者紹介 1939年生まれ。日本大学卒。至誠学園児童指導員、施設長を経て、日本社会事業大学教授、法政大学現代福祉学部教授をつとめる。現在、法政大学名誉教授、至誠学舎立川理事長。法務省東京保護観察所保護司、全国社会福祉協議会協議委員、東京都児童福祉審議会委員ほかを歴任。
件名1 社会福祉



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。