検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

「国語」という呪縛  歴史文化ライブラリー 290  

著者名 川口良/著   角田史幸/著
著者名ヨミ カワグチ,リョウ ツノダ,フミユキ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018999787中央図書館810.4/カ/ 在架 書庫A 
2 一般書1080265653鶴川駅前810.4/カ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
810.4
日本語

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001448307
種別 図書
著者名 川口良/著   角田史幸/著
著者名ヨミ カワグチ,リョウ ツノダ,フミユキ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2010.2
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05690-4
分類記号 810.4
書名 「国語」という呪縛  歴史文化ライブラリー 290  
書名ヨミ コクゴ ト イウ ジュバク
副書名 国語から日本語へ、そして〇〇語へ
副書名ヨミ コクゴ カラ ニホンゴ エ ソシテ マルマルゴ エ
内容紹介 「国語」とは何か。幻想の「純粋な和語」、内向きの国語教育、侵略戦争と日本語教育、「日本語=日本文化」という図式…。呪縛から解き放たれ、言語の境界を越える道を探る。
著者紹介 【川口】1957年長崎県生まれ。93年お茶の水女子大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、秀明大学総合経営学部教授。主要著書「日本語はだれのものか」「日本語教育を学ぶ」。
件名1 日本語
叢書名 歴史文化ライブラリー



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。