検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

社会は存在しない   

著者名 限界小説研究会/編
著者名ヨミ ゲンカイ ショウセツ ケンキュウカイ
出版者 南雲堂
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018844108中央図書館361.5/ゲ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
361.5
サブカルチャー

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001395419
種別 図書
著者名 限界小説研究会/編
著者名ヨミ ゲンカイ ショウセツ ケンキュウカイ
出版者 南雲堂
出版年月 2009.7
ページ数 455,8p
大きさ 19cm
ISBN 4-523-26484-8
分類記号 361.5
書名 社会は存在しない   
書名ヨミ シャカイ ワ ソンザイシナイ
副書名 セカイ系文化論
副書名ヨミ セカイケイ ブンカ ロン
内容紹介 セカイ系をめぐる膨大な言説を批判的に継承しつつ、「セカイ系とは何でありえ、何でありえなかったのか」を総括。20〜30代の若手論者たちを中心とした初めての本格的なセカイ系論集。
件名1 サブカルチャー



内容細目

1 社会とメディア セカイ系と例外状態
笠井 潔/著
2 セカイ系とシリコンバレー精神
飯田 一史/著
3 サブカルチャー 『イリヤの空』、崇高をめぐって
佐藤 心/著
4 〈セカイ系〉作品の進化と頽落
小森 健太朗/著
5 セカイ系ライトノベルにおける恋愛構造論
長谷川 壌/著
6 文学 モナドロギーからみた舞城王太郎
小森 健太朗/著
7 虚空海鎮
蔓葉 信博/著
8 セカイ系の終わりなき終わらなさ
藤田 直哉/著
9 青木淳悟
岡和田 晃/著
10 表象と身体 セカイへの信頼を取り戻すこと
渡邉 大輔/著
11 「セカイ」の全体性のうちで踊る方法
小林 宏彰/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。