検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

代表質問   

著者名 柴田元幸/ほか著
著者名ヨミ シバタ モトユキ
出版者 新書館
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018834018中央図書館930.2/シ/ 在架 書庫A 
2 一般書1080559493鶴川駅前930.2/シ/ 在架 一般開架 
3 一般書1090292135忠生図書館930.2/シ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柴田元幸
2009
アメリカ文学 作家 日本文学 作家

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001391669
種別 図書
著者名 柴田元幸/ほか著
著者名ヨミ シバタ モトユキ
出版者 新書館
出版年月 2009.7
ページ数 381p
大きさ 19cm
ISBN 4-403-21102-X
分類記号 930.29
書名 代表質問   
書名ヨミ ダイヒョウ シツモン
副書名 16のインタビュー
副書名ヨミ ジュウロク ノ インタビュー
内容紹介 村上春樹、テス・ギャラガー、ダイベックなど13人の文学者に「読者代表」の柴田元幸が作品の勘どころを根堀り葉堀り、問いただす。著者が構成した、ジョン・アーヴィングの架空インタビューも掲載。
著者紹介 1954年東京生まれ。東京大学教授。専攻はアメリカ文学。「生半可な學者」で講談社エッセイ賞、「アメリカン・ナルシス」でサントリー学芸賞受賞。
件名1 アメリカ文学 作家
件名2 日本文学 作家



内容細目

1 ちょっと短めに… 生と死はつながっている
Gallagher Tess/述
2 僕の漫画はもっぱら経済のことを描いている
Katchor Ben/述
3 パワーズ、村上春樹を読む
Powers Richard/述
4 われわれはどこまでゾンビか
Link Kelly/述
5 小説は挫折した詩、あるいは詩のDNAを隠している
Dybek Stuart/述
6 じっくり何度も話しました… 『キャッチャー・イン・ザ・ライ』を語る
村上 春樹/述
7 一九八九年の村上春樹
村上 春樹/述
8 夢、ヤクザ映画、子供の目
Yourgrau Barry/述
9 桜とヤクザのいる風景
Yourgrau Barry/述
10 英日狂演滑稽対談
Pulvers Roger/述
11 神のいらない時代のバイブル・ストーリーズ
Pulvers Roger/述
12 日本でいろんな人たちと… 古川日出男という現象は運動体である
古川 日出男/述
13 トランス・アトランティック・ドストエフスキー
沼野 充義/述
14 『村上春樹にご用心』をめぐって
内田 樹/述
15 柴田訳の秘密
岸本 佐知子/述
16 じつはインタビューじゃないインタビュー… アーヴィングはこう語った…と思う、たぶん
柴田 元幸/構成
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。