検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

アジア人との正しい付き合い方  生活人新書 275  

著者名 小竹裕一/著
著者名ヨミ コタケ,ユウイチ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028058566さるびあ361.4/コ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
361.45
コミュニケーション 文化

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001337083
種別 図書
著者名 小竹裕一/著
著者名ヨミ コタケ,ユウイチ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2008.12
ページ数 209p
大きさ 18cm
ISBN 4-14-088275-1
分類記号 361.45
書名 アジア人との正しい付き合い方  生活人新書 275  
書名ヨミ アジアジン トノ タダシイ ツキアイカタ
副書名 異文化へのまなざし
副書名ヨミ イブンカ エノ マナザシ
内容紹介 日本にやって来るアジア人が激増している。介護福祉士・看護師にもアジアの隣人たちの力を借りなければならない。彼らとうまく付き合い、その力をもとに、どう日本を再生させるかを考える、出色の異文化入門。
著者紹介 東京生まれ。早稲田大学法学部卒。横浜市役所勤務の後、シンガポールの南洋大学に留学。邦字新聞の記者、編集長などを経て、現在、立命館アジア太平洋大学准教授。「シンガポールから学んだこと」「地球歩きはおもしろい」など著書多数。
件名1 コミュニケーション
件名2 文化
叢書名 生活人新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。