検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

港町の近代   

著者名 岡本哲志/著   日本の港町研究会/著
著者名ヨミ オカモト サトシ ニホン ノ ミナトマチ ケンキュウカイ
出版者 学芸出版社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018539278中央図書館518.8/オ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
518.8
都市計画 日本 歴史 港湾

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001277102
種別 図書
著者名 岡本哲志/著   日本の港町研究会/著
著者名ヨミ オカモト サトシ ニホン ノ ミナトマチ ケンキュウカイ
出版者 学芸出版社
出版年月 2008.4
ページ数 206p
大きさ 21cm
ISBN 4-7615-2430-8
分類記号 518.8
書名 港町の近代   
書名ヨミ ミナトマチ ノ キンダイ
副書名 門司・小樽・横浜・函館を読む
副書名ヨミ モジ オタル ヨコハマ ハコダテ オ ヨム
内容紹介 幕末から近代という歴史の大きなうねりのなかで形成された港町の空間の魅力は、脈々と繋がる歴史を継承した都市形成のプロセスにある。ここでは代表的な4つの港町を訪れ、変転の歴史が刻まれた街の記憶をよみ歩く。
著者紹介 1952年東京都生まれ。法政大学工学部卒。都市・建築設計室T・E・Oを経て、84年岡本哲志都市建築研究所を設立。現在岡本哲志都市建築研究所代表。法政大学大学院エコ地域デザイン研究所兼任研究員。武蔵野美術大学特別講師、NHK文化センター講師、日本の港町研究会代表。
件名1 都市計画 日本 歴史
件名2 港湾



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。