検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

王道日本語ドリル  集英社新書 0428E  

著者名 金武伸弥/著
著者名ヨミ カネタケ,ノブヤ
出版者 集英社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018460525中央図書館810/カ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
810
日本語

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001253301
種別 図書
著者名 金武伸弥/著
著者名ヨミ カネタケ,ノブヤ
出版者 集英社
出版年月 2008.2
ページ数 230p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-720428-6
分類記号 810
書名 王道日本語ドリル  集英社新書 0428E  
書名ヨミ オウドウ ニホンゴ ドリル
内容紹介 敬語や慣用句、ことわざ、漢字の読み方と使い分けなどを、この1冊で手っ取り早くマスター。わかっているようで、意外とあやふやな日本語の知識を、クイズ形式でコンパクトに整理。当たり前の日本語力が身につく本。
著者紹介 1932年生まれ。早稲田大学卒業後、読売新聞社入社。校閲部次長、編集局参与を経て用語委員会幹事。93年定年退職後、成城大学短期大学部、早稲田大学オープンカレッジなどで、日本語の表記・表現論を講義。日本新聞協会用語専門委員、文化審議会国語分科会漢字小委員会委員。
件名1 日本語
叢書名 集英社新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。