検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

地球システムの崩壊  新潮選書 

著者名 松井孝典/著
著者名ヨミ マツイ,タカフミ
出版者 新潮社
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018341659中央図書館450.4/マ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松井孝典
2007
地球 宇宙

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001205165
種別 図書
著者名 松井孝典/著
著者名ヨミ マツイ,タカフミ
出版者 新潮社
出版年月 2007.8
ページ数 221p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-603588-X
分類記号 450.4
書名 地球システムの崩壊  新潮選書 
書名ヨミ チキュウ システム ノ ホウカイ
内容紹介 拡大を続ける人間圏は20世紀で終了。21世紀はその矛盾が露呈し、人間圏の内部システムが崩壊する最初の世紀に…。深刻な課題の本質を地球システムの中で捉え、宇宙的スケールで論じる、知的刺激満載の文明論。〈受賞情報〉毎日出版文化賞自然科学部門(第61回)
著者紹介 1946年静岡県生まれ。72年東京大学大学院修了。NASA客員研究員などを経て、現在は東京大学大学院新領域創成科学研究科教授。専攻は地球惑星物理学。最近はアストロバイオロジーに関する研究を行っている。
件名1 地球
件名2 宇宙
叢書名 新潮選書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。