検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

日本語の心   

著者名 呉善花/著
著者名ヨミ オ ソンファ
出版者 日本教文社
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1042773836金森図書館810.4/オ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

呉善花
2006
810.4
日本語

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001124897
種別 図書
著者名 呉善花/著
著者名ヨミ オ ソンファ
出版者 日本教文社
出版年月 2006.12
ページ数 283p
大きさ 20cm
ISBN 4-531-06404-6
分類記号 810.4
書名 日本語の心   
書名ヨミ ニホンゴ ノ ココロ
副書名 ことばの原風景をたずねて
副書名ヨミ コトバ ノ ゲンフウケイ オ タズネテ
内容紹介 遥か昔、日本人はことばに何を託そうとしたのか。日本語の成り立ちには、豊饒で多彩な日本の自然が密接に関わり、高い精神性や繊細さを生んでいることに深い驚きと興味を感じた著者が読み解く、たおやかな日本語論。
著者紹介 1956年韓国済州島生まれ。韓国女子軍隊経験を持つ。83年来日。大東文化大学の留学生となる。東京外国語大学大学院修士課程修了。現在、評論家。拓殖大学国際開発学部教授。
件名1 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。