検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

古代住居のはなし  歴史文化セレクション 

著者名 石野博信/著
著者名ヨミ イシノ,ヒロノブ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018120871中央図書館210.2/イ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
210.025

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001112228
種別 図書
著者名 石野博信/著
著者名ヨミ イシノ,ヒロノブ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2006.10
ページ数 248,8p
大きさ 20cm
ISBN 4-642-06302-1
分類記号 210.025
書名 古代住居のはなし  歴史文化セレクション 
書名ヨミ コダイ ジュウキョ ノ ハナシ
内容紹介 古代の人々はどのような家に住み、どのような生活をしていたのであろうか。全国各地の遺跡の発掘成果をもとに、住居の構造や村のしくみを解明。対外交流にも注目して、日本人の住まいと暮らしの原点を探る。
著者紹介 1933年宮城県生まれ。60年関西大学大学院文学研究科修了。奈良県立橿原考古学研究所副所長兼附属博物館長などを経て、現在、徳島文理大学文学部教授、香芝市二上山博物館長。
件名1 住居址
叢書名 歴史文化セレクション



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。