検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

サッカーレフェリーズ 2006/2007  

著者名 浅見俊雄/著   日本サッカー協会審判委員会/監修
著者名ヨミ アサミ,トシオ ニホン サッカ- キョウカイ
出版者 日本サッカー審判協会
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1042754588金森図書館783.4/ア/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
783.47
サッカー 審判(スポーツ)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001092346
種別 図書
著者名 浅見俊雄/著   日本サッカー協会審判委員会/監修
著者名ヨミ アサミ,トシオ ニホン サッカ- キョウカイ
出版者 日本サッカー審判協会
出版年月 2006.8
ページ数 95p
大きさ 21cm
ISBN 4-900659-68-1
分類記号 783.47
書名 サッカーレフェリーズ 2006/2007  
書名ヨミ サッカー レフェリーズ
内容紹介 初めて審判をしようとする人や、審判を始めて間もない人のためのテキストブック。審判をする上で知っておくべきルールの知識や審判の基本を、イラストを多用してわかりやすく解説。サッカー関係者の必読書。
著者紹介 昭和8年埼玉県生まれ。31年東京大学教育学部卒。日本体育大学教授、国立スポーツ科学センター長等歴任、2004年退職。現在、東京大学名誉教授、日本体育大学名誉教授、日本サッカー協会顧問、同規律フェアプレー委員会委員、アジアサッカー連盟規律委員会副委員長。
件名1 サッカー
件名2 審判(スポーツ)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。