検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

夢の漂流物(エパーヴ)   

著者名 白倉敬彦/〔著〕
著者名ヨミ シラクラ ヨシヒコ
出版者 みすず書房
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018083350中央図書館702.8/シ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
芸術家 日本 日本文学 作家

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001091360
種別 図書
著者名 白倉敬彦/〔著〕
著者名ヨミ シラクラ ヨシヒコ
出版者 みすず書房
出版年月 2006.8
ページ数 266p
大きさ 21cm
ISBN 4-622-07232-7
分類記号 702.8
書名 夢の漂流物(エパーヴ)   
書名ヨミ ユメ ノ エパーヴ
副書名 私の70年代
副書名ヨミ ワタクシ ノ シチジュウネンダイ
内容紹介 瀧口修造、安東次男、荒川修作ら個性的な作家たち。彼らと共に、無頼の創造へ走った70年代。あの日あの時の記録。作品誕生の協力者として共有した極私的な体験を記し、社会的意義を問う。
著者紹介 1940年北海道生まれ。早稲田大学文学部中途退学。現代美術のプロデュースを始め、広く美術の企画・編集に従事する。現在、国際浮世絵学会常任理事。
件名1 芸術家 日本
件名2 日本文学 作家



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。