検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

時代(とき)を刻む児童文学   

著者名 川上蓉子/著
著者名ヨミ カワカミ,ヨウコ
出版者 ドメス出版
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018024842中央図書館S909.04// 在架 書庫B 
2 一般書1700115627市民文学館909.04/カ/ 在架 地下1書庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
909.04
児童文学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001070195
種別 図書
著者名 川上蓉子/著
著者名ヨミ カワカミ,ヨウコ
出版者 ドメス出版
出版年月 2006.5
ページ数 232,5p
大きさ 19cm
ISBN 4-8107-0662-1
分類記号 909.04
書名 時代(とき)を刻む児童文学   
書名ヨミ トキ オ キザム ジドウ ブンガク
内容紹介 自分たちは過去の水脈の中から育ってきたという確かな実感があったと語る60年安保世代の著者。その水脈は…。急速な時代の変化の中で、同時代体験を手繰り寄せながら読んできた著者の児童文学体験をまとめた1冊。
著者紹介 1942年生まれ。65年早稲田大学教育学部卒。東京大学新聞研究所資料室に勤務。76年文教大学越谷図書館に転職。91年文教大学越谷図書館館長補佐。96年退職。現在、日本子どもの本研究会会員。「子どもの本の新しい読みかた」。
件名1 児童文学



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。