検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

原発を考える50話  岩波ジュニア新書 529  

著者名 西尾漠/著
著者名ヨミ ニシオ,バク
出版者 岩波書店
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017936194中央図書館Y543.5/ニ/ 在架 5F-YA 
2 一般書1080611781鶴川駅前Y543.5/ニ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
543
原子力発電

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001042491
種別 図書
著者名 西尾漠/著
著者名ヨミ ニシオ,バク
出版者 岩波書店
出版年月 2006.2
ページ数 215,8p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-500529-2
分類記号 543
書名 原発を考える50話  岩波ジュニア新書 529  
書名ヨミ ゲンパツ オ カンガエル ゴジュウワ
内容紹介 JCO、美浜原発と、日本でも原発に関わる悲惨な事故が起きている。電気を使う機会は増える一方、だから原発に頼るのもやむをえないのか。チェルノブイリから20年、危険な現状と電気の真実を新たに語り明かす。
著者紹介 1947年東京都生まれ。広告制作会社で働いていた73年ころ、「電力危機」を訴える電力会社の広告に疑問を抱いたことから、原発の問題に関わる。78年「反原発新聞」が創刊されて以来、その編集にあたる他、原子力資料情報室の共同代表としても活躍。
件名1 原子力発電
版表示 新版
叢書名 岩波ジュニア新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。