検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

法廷絵師は見た!   

著者名 大橋伸一/著
著者名ヨミ オオハシ,シンイチ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017870799中央図書館327.6/オ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
327.6
刑事裁判

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001020913
種別 図書
著者名 大橋伸一/著
著者名ヨミ オオハシ,シンイチ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2005.12
ページ数 235p
大きさ 20cm
ISBN 4-584-18866-1
分類記号 327.6
書名 法廷絵師は見た!   
書名ヨミ ホウテイ エシ ワ ミタ
内容紹介 カメラが入れない法廷の様子を伺うことができるのは法廷画だけ。短い時間の制約の中で、いかにして現場の雰囲気を描き込むことができるか。法廷という劇場の姿を描写し、伝えることに命を削った法廷絵師の集大成。
著者紹介 福島県出身。1966年東京藝術大学工芸科卒。日本天然色映画(株)等の会社を経て、77年よりフリーのCMディレクターとして活躍。93年リクルート事件よりTBSからの依頼で法廷絵師に。その後オウム裁判等の大事件に遭遇し、法廷絵師の第一人者となる。2005年急逝。
件名1 刑事裁判



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。