検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

王道楽土の戦争 戦後60年篇 NHKブックス 1046  

著者名 吉田司/著
著者名ヨミ ヨシダ,ツカサ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017870757中央図書館210.7/ヨ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
210.76
日本 歴史 昭和時代(1945年以後)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001020841
種別 図書
著者名 吉田司/著
著者名ヨミ ヨシダ,ツカサ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2005.11
ページ数 315p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-091046-1
分類記号 210.76
書名 王道楽土の戦争 戦後60年篇 NHKブックス 1046  
書名ヨミ オウドウ ラクド ノ センソウ
内容紹介 「満州」経営と「戦時統制経済」のノウハウとシステムで、経済戦争を続行した日本。バブル崩壊後、不安と孤立、軍国化・管理下に向いつつある日本に、「もうひとつの自由と希望の物語」は可能か。
著者紹介 1945年山形県生まれ。早稲田大学在学中に映画監督小川紳介とともに小川プロを結成。「三里塚の夏」などを製作。70年から水俣に住み、胎児性の水俣病患者らと「若衆宿」を組織。「下下戦記」で88年大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。
件名1 日本 歴史 昭和時代(1945年以後)
叢書名 NHKブックス



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。