検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

近世の女旅日記事典   

著者名 柴桂子/著
著者名ヨミ シバ,ケイコ
出版者 東京堂出版
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017830025中央図書館367.2/シ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
女性 日本 歴史 江戸時代 旅行 歴史

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001003263
種別 図書
著者名 柴桂子/著
著者名ヨミ シバ,ケイコ
出版者 東京堂出版
出版年月 2005.9
ページ数 332p
大きさ 20cm
ISBN 4-490-10679-3
分類記号 367.21
書名 近世の女旅日記事典   
書名ヨミ キンセイ ノ オンナ タビニッキ ジテン
内容紹介 江戸時代の女性旅日記に見る、平和な世の女たちの行動と文芸。本書は、人質・国替の旅を記録した日記、吟行・湯治・観光の旅日記や、参詣・巡礼の旅日記などから見えてくる街道・海路の風景や女の旅の苦楽を紹介。
著者紹介 1937年北九州市生まれ。早稲田大学文学部卒。桂文庫主宰。雑誌「江戸期おんな考」、シリーズ「江戸期ひと文庫」「近世女性双書」発行。
件名1 女性 日本 歴史 江戸時代
件名2 旅行 歴史



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。