検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

トイレが大変!   

著者名 山下亨/編著
著者名ヨミ ヤマシタ,トオル
出版者 近代消防社
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017808930中央図書館518.5/ヤ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
便所 地震災害

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000994948
種別 図書
著者名 山下亨/編著
著者名ヨミ ヤマシタ,トオル
出版者 近代消防社
出版年月 2005.8
ページ数 396p
大きさ 19cm
ISBN 4-421-00723-4
分類記号 518.51
書名 トイレが大変!   
書名ヨミ トイレ ガ タイヘン
副書名 阪神・淡路大震災と新潟県中越大震災の教訓
副書名ヨミ ハンシン アワジ ダイシンサイ ト ニイガタケン チュウエツ ダイシンサイ ノ キョウクン
内容紹介 都市型マルチ災害だった阪神・淡路大震災、都市生活機能を備えた中山間部災害の新潟県中越大震災。この2つのトイレ混乱を回顧して、国民の災害トイレ対応のあり方を問い直し、災害時のトイレ対策の箍を締め直す。
著者紹介 昭和24年生まれ。49年神戸大学法学部卒。兵庫県庁、自治省、経済企画庁、消防大学校等を経て、現在、(財)救急振興財団。日本災害情報学会会員、日本トルコ協会会員、日本トイレ協会会員、災害トイレ学研究会世話人、災害文化研究会世話人、千葉県オストミー協会準会員。
件名1 便所
件名2 地震災害



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。