検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

反日と反中  集英社新書 0306A  

著者名 横山宏章/著
著者名ヨミ ヨコヤマ ヒロアキ
出版者 集英社
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017805225中央図書館319.1/ヨ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
319.1022
日本 対外関係 中国 中国 対外関係 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000993427
種別 図書
著者名 横山宏章/著
著者名ヨミ ヨコヤマ ヒロアキ
出版者 集英社
出版年月 2005.8
ページ数 219p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-720306-9
分類記号 319.1022
書名 反日と反中  集英社新書 0306A  
書名ヨミ ハンニチ ト ハンチュウ
内容紹介 中国の対日観、日本の対中観のルーツとは何か。両国の複雑な歴史を検証しながら、靖国参拝や台湾独立など日中間に横たわる様々な問題を分析。反日・反中を克服し共に発展しうる道を探る。
著者紹介 1944年山口県生まれ。一橋大学法学部卒。中国政治・外交史専攻。明治学院大学法学部教授、県立長崎シーボルト大学国際情報学部教授を経て、北九州市立大学大学院社会システム研究科教授。
件名1 日本 対外関係 中国
件名2 中国 対外関係 日本
叢書名 集英社新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。