検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

齋藤孝のイッキによめる!名作選 小学2年生  

著者名 齋藤孝/編
著者名ヨミ サイトウ,タカシ
出版者 講談社
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1017707900中央図書館J908// 貸出中 4F児童  ×
2 児童書1052692603木曽山崎J908// 在架 児童開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤孝
2005
908
童話 童話集

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000952013
種別 図書
著者名 齋藤孝/編
著者名ヨミ サイトウ,タカシ
出版者 講談社
出版年月 2005.3
ページ数 211p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-212828-4
分類記号 908
書名 齋藤孝のイッキによめる!名作選 小学2年生  
書名ヨミ サイトウ タカシ ノ イッキ ニ ヨメル メイサクセン
内容紹介 21世紀の画期的な名作アンソロジーが登場。宮沢賢治や与謝野晶子のような明治時代に活躍した人から、現代を代表する村上春樹まで全11編を収録し、いろんな種類の短い物語が楽しめる。
著者紹介 1960年静岡生まれ。東京大学法学部卒。同大学大学院教育学研究科学校教育学専攻博士課程等を経て現在、明治大学文学部教授。専攻は教育学、身体論、コミュニケーション論。新潮学芸賞、毎日出版文化賞特別賞、98年宮沢賢治賞奨励賞受賞。「にほんごであそぼ」を企画・監修。
件名1 童話 童話集



内容細目

1 新発明のマクラ
星 新一/作
2 悪魔
星 新一/作
3 「新発明のマクラ」と「悪魔」のかいせつ
4 どんぐりと山猫
宮沢 賢治/作
5 「どんぐりと山猫」のかいせつ
6 アンデルセン童話 お父ちゃんのすることはまちがいない
木村 由利子/文
7 「お父ちゃんのすることはまちがいない」のかいせつ
8 鉛筆削り
村上 春樹/作
9 タイム・マシーン
村上 春樹/作
10 「鉛筆削り」と「タイム・マシーン」のかいせつ
11 ほととぎす笛
与謝野 晶子/作
12 「ほととぎす笛」のかいせつ
13 さばのみそ煮
北村 薫/作
14 「さばのみそ煮」のかいせつ
15 落語 まんじゅうこわい
興津 要/作
16 「まんじゅうこわい」のかいせつ
17 うた時計
新美 南吉/作
18 「うた時計」のかいせつ
19 最後の一葉
Henry O./作 飯島 淳秀/訳
20 「最後の一葉」のかいせつ
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。