検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

逆説のアジア史紀行   

著者名 井沢元彦/著
著者名ヨミ イザワ,モトヒコ
出版者 小学館
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1042637452金森図書館220.04/イ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井沢元彦
2005
302.2
アジア(東部)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000946653
種別 図書
著者名 井沢元彦/著
著者名ヨミ イザワ,モトヒコ
出版者 小学館
出版年月 2005.3
ページ数 269p
大きさ 20cm
ISBN 4-09-389376-4
分類記号 302.2
書名 逆説のアジア史紀行   
書名ヨミ ギャクセツ ノ アジアシ キコウ
内容紹介 作家・井沢元彦が、韓国、台湾、中国を訪ね歩き、各国における反日、親日の声を拾いながら、日本がこれまでアジア諸国に何をしてきたのか、その事実と意義を世界的視点から検証。日本と東アジアの真実を解き明かす。
著者紹介 1954年愛知県生まれ。早稲田大学法学部卒。TBS報道局記者時代の80年に「猿丸幻視行」で第26回江戸川乱歩賞を受賞。作家。現在は執筆活動に専念。
件名1 アジア(東部)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。