検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

江戸諸藩中興の祖   

著者名 川口素生/著
著者名ヨミ カワグチ,スナオ
出版者 河出書房新社
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017703958中央図書館210.5/カ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
210.5
藩政改革 大名

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000936939
種別 図書
著者名 川口素生/著
著者名ヨミ カワグチ,スナオ
出版者 河出書房新社
出版年月 2005.1
ページ数 257p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-22425-3
分類記号 210.5
書名 江戸諸藩中興の祖   
書名ヨミ エド ショハン チュウコウ ノ ソ
内容紹介 江戸時代、どこの藩でも台所事情は厳しかった。本書では、有名な徳川光圀や上杉鷹山だけでなく、大久保忠真・三宅康直・津軽信明・大関増業など小藩の藩主が、危機的な情況にいかに対処したかを紹介。
著者紹介 1961年岡山県生まれ。岡山商科大学、法政大学文学部卒。歴史研究家。
件名1 藩政改革
件名2 大名



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。