検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

アートの英語  実践アートシリーズ 10  

著者名 佐藤実/著
著者名ヨミ サトウ,ミノル
出版者 ギャラリーステーション
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017601186中央図書館834/サ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
834
英語 語彙 美術

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000918162
種別 図書
著者名 佐藤実/著
著者名ヨミ サトウ,ミノル
出版者 ギャラリーステーション
出版年月 2004.10
ページ数 173p
大きさ 21cm
ISBN 4-86047-042-7
分類記号 834
書名 アートの英語  実践アートシリーズ 10  
書名ヨミ アート ノ エイゴ
副書名 60 English keywords for art
副書名ヨミ シックスティ イングリッシュ キーワーズ フォー アート
内容紹介 アートの環境でよく使われる語や表現を、アーティストのインタビューや美術史、美術情報誌を素材に集め、そこに詳しい解説を付した本。インターネット時代にアートを英語で「書く」「読む」「語る」ための案内書。
著者紹介 1953年神奈川県出身。大学卒業後、美術業界誌の編集、翻訳会社等を経て、90年頃よりフリーランスの英語翻訳業、美術ライター。現在は予備校非常勤講師の傍ら、美術館、美術大学、画廊、個人アーティスト、美術雑誌・書籍等、翻訳や英語講座を通じて幅広くサポートしている。
件名1 英語 語彙
件名2 美術
叢書名 実践アートシリーズ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。