検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

齋藤孝の音読破 2  走れメロス

著者名 齋藤孝/校注・編
著者名ヨミ サイトウ,タカシ
出版者 小学館
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017701960中央図書館809.4/サ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤孝
2004
809.4
朗読法

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000913700
種別 図書
著者名 齋藤孝/校注・編
著者名ヨミ サイトウ,タカシ
出版者 小学館
出版年月 2004.11
ページ数 318p
大きさ 21cm
ISBN 4-09-837582-6
分類記号 809.4
書名 齋藤孝の音読破 2  走れメロス
書名ヨミ サイトウ タカシ ノ オンドクハ
内容紹介 ことばを身体全体で楽しみ、脳が活性化する音読。まとまった文学作品を、まるまる「音読しながら読破」する好評シリーズ第2弾。本書には、表題作をはじめとする太宰治の短編5編を収録、音読しやすい工夫も加えた。
著者紹介 1960年静岡生まれ。東京大学法学部卒。同大学大学院教育学部研究科博士課程を経て、現在明治大学文学部教授。専攻は教育学・身体論。教職課程で中高教員を養成。98年宮沢賢治奨励賞受賞、2001年新潮学芸賞受賞。小学生対象の塾「齋藤メソッド」を主宰。
件名1 朗読法



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。