検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

懐かしい日本の言葉ミニ辞典 続  

著者名 藤岡和賀夫/著
著者名ヨミ フジオカ ワカオ
出版者 宣伝会議
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017571603中央図書館810.4/フ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
810.4
日本語

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000904683
種別 図書
著者名 藤岡和賀夫/著
著者名ヨミ フジオカ ワカオ
出版者 宣伝会議
出版年月 2004.9
ページ数 219p
大きさ 15cm
ISBN 4-88335-116-5
分類記号 810.4
書名 懐かしい日本の言葉ミニ辞典 続  
書名ヨミ ナツカシイ ニホン ノ コトバ ミニ ジテン
副書名 NPO直伝塾プロデュースレッドブック
副書名ヨミ エヌピーオー ジキデンジュク プロデュース レッド ブック
内容紹介 新しい言葉が生まれる一方で、消えゆく日本語も数多くある。あいさつ・呼びかけ・受け答え、言い得て妙など12のテーマに分けて、絶滅の恐れのある日本語360語を収録。発売と同時に大きな反響を呼んだ書の続編。
著者紹介 兵庫県生まれ。東京大学法学部を経て株・電通入社。1987年同社退社独立、2003年直伝塾設立、代表。プロデューサー。「絶滅のおそれのある」日本の言葉、風景、習慣を回復するための「レッドブック運動」を提唱。
件名1 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。