検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

銀座上々  SA読本 vol.6  

著者名 原田紀子/編著
著者名ヨミ ハラダ,ノリコ
出版者 求龍堂
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017588284中央図書館213.6/ハ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
213.61

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000895256
種別 図書
著者名 原田紀子/編著
著者名ヨミ ハラダ,ノリコ
出版者 求龍堂
出版年月 2004.8
ページ数 197p
大きさ 21cm
ISBN 4-7630-0416-6
分類記号 213.61
書名 銀座上々  SA読本 vol.6  
書名ヨミ ギンザ ジョウジョウ
内容紹介 上質をつくる心を感じる時、使う人も美しく幸せになる…。銀座の老舗店主をゲストに招き、逸品を生んできた歴史を聞く。第5回資生堂サクセスフルエイジング講座における、著者と老舗店主たちとの対談を要約・編集。
著者紹介 昭和23年生まれ。東京大学理学部卒。国立科学博物館勤務。「西岡常一と語る木の家は三百年」「聞き書き着物と日本人作る技、着る技」「国立科学博物館叢書1日本の博物図譜十九世紀から現代まで」。
件名1 銀座 歴史
叢書名 SA読本



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。