検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

暮らしの中で楽しむ書   

著者名 木谷聖雲/著
著者名ヨミ キタニ,セイウン
出版者 日貿出版社
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1027750155さるびあ728/キ/ 貸出中 一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
728
書道

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000887302
種別 図書
著者名 木谷聖雲/著
著者名ヨミ キタニ,セイウン
出版者 日貿出版社
出版年月 2004.7
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 4-8170-4035-1
分類記号 728
書名 暮らしの中で楽しむ書   
書名ヨミ クラシ ノ ナカ デ タノシム ショ
副書名 インテリア小物から季節の便りまで
副書名ヨミ インテリア コモノ カラ キセツ ノ タヨリ マデ
内容紹介 おしゃれな装いをプラスして部屋に飾るなど、日本人の心のふるさとである書を「暮らし」の中に引き寄せて楽しもう。暮らしを彩る書作品で、「書のある暮らし」を楽しむためのヒントが満載。
著者紹介 兵庫県生まれ。書画一致を目指して水墨画を学ぶ。個展・グループ展を開催。神戸教室、加古川教室にて指導を行いながら現在に至る。師、坂田聖峯。兵庫県書作家協会評議員。東京書作家展審査員。「朴の会」主宰。著書に「墨絵の手紙」「楽しい書の小作品づくり」がある。
件名1 書道



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。