検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

生命の星・エウロパ  NHKブックス 992  

著者名 長沼毅/著
著者名ヨミ ナガヌマ タケシ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017406941中央図書館460/ナ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長沼毅
2004
460
宇宙生物学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000858700
種別 図書
著者名 長沼毅/著
著者名ヨミ ナガヌマ タケシ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2004.3
ページ数 236p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-001992-1
分類記号 460
書名 生命の星・エウロパ  NHKブックス 992  
書名ヨミ セイメイ ノ ホシ エウロパ
内容紹介 深海・地底といった地球の極限環境微生物の研究成果から、光合成の不可能な太陽系の辺境に棲む生命の存在可能性を探る。地球生命からエウロパ、そして宇宙に普遍的な生命の姿を考察、生命とは何かという問いに迫る。
著者紹介 1961年生まれ。84年筑波大学第二学群卒。海洋科学技術センター入所。91〜93年米国カリフォルニア大学サンタバーバラ校で海洋科学研究所客員研究員。94年より広島大学生物生産学部助教授。2002年より、広島大学大学院生物圏科学研究科助教授。専攻、微生物生態学。
件名1 宇宙生物学
叢書名 NHKブックス



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。