検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

名山の日本史   

著者名 高橋千劔破/著
著者名ヨミ タカハシ,チハヤ
出版者 河出書房新社
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017383694中央図書館291.04/タ/ 在架 4F憩い広場 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
291.04
山岳 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000851061
種別 図書
著者名 高橋千劔破/著
著者名ヨミ タカハシ,チハヤ
出版者 河出書房新社
出版年月 2004.3
ページ数 477p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-22410-5
分類記号 291.04
書名 名山の日本史   
書名ヨミ メイザン ノ ニホンシ
内容紹介 日本人の精神文化と深くかかわってきた「名山」。その歴史と文化を格調高い文章で綴り、日本人の心の源流を探る。名山の背景となる信仰と伝説の世界とは。富士山、阿蘇山など四十篇を収録。
著者紹介 1943年東京都生まれ。66年立教大学日本文学科卒。同年、人物往来社入社。月刊「歴史読本」編集長、同社取締役編集局長を経て96年退社。
件名1 山岳 日本



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。