検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

岩波講座*宗教 第3巻  宗教史の可能性

著者名 池上良正/〔ほか〕編
著者名ヨミ イケガミ,ヨシマサ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017382373中央図書館160.8/イ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
宗教

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000850192
種別 図書
著者名 池上良正/〔ほか〕編
著者名ヨミ イケガミ,ヨシマサ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.2
ページ数 299p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-011233-3
分類記号 160.8
書名 岩波講座*宗教 第3巻  宗教史の可能性
書名ヨミ イワナミ コウザ*シュウキョウ
内容紹介 神話から歴史への移行、救済史、世俗化論、来世観、民衆宗教史、マルクス主義史学など、様々な問題意識からの考察と、個別宗教史の歴史観とが交錯しつつ形づくられる、多彩な宗教史の理論。その行方を展望する。
件名1 宗教



内容細目

1 《宗教史の可能性》序論
島薗 進/著
2 宗教史の場所 宗教の中の歴史と歴史の中の宗教
東長 靖/著
3 伝承と比較
渡辺 和子/著
4 個別宗教史と地域宗教史
島 岩/著
5 宗教史の構図 宗教社会学の歴史観
山中 弘/著
6 歴史としてのユダヤ教
市川 裕/著
7 「神道」からみた近世と近代
遠藤 潤/著
8 問題としての宗教史 民衆宗教史と仏教
長谷部 八朗/著
9 死と宗教
宇都宮 輝夫/著
10 マルクス主義史学と宗教
磯前 順一/著
11 読書案内 一神教の成立をめぐって
月本 昭男/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。