検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

雨を活かす  岩波アクティブ新書 104  

著者名 辰濃和男/著   村瀬誠/著
著者名ヨミ タツノ,カズオ ムラセ,マコト
出版者 岩波書店
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017369438中央図書館517/タ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
517
水資源

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000844682
種別 図書
著者名 辰濃和男/著   村瀬誠/著
著者名ヨミ タツノ,カズオ ムラセ,マコト
出版者 岩波書店
出版年月 2004.2
ページ数 174p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-700104-9
分類記号 517
書名 雨を活かす  岩波アクティブ新書 104  
書名ヨミ アメ オ イカス
副書名 ためることから始める
副書名ヨミ タメル コト カラ ハジメル
内容紹介 植物への散水やトイレの洗浄など、雨水は誰でも利用できる身近な資源。自宅で簡単に出来る雨水貯留の方法や道具について解説。また、中国・タスマニアなど世界各地での試みを紹介し、雨と親しむ暮らしを提案する。
著者紹介 【辰濃】1930年東京生まれ。53年東京商科大学卒、朝日新聞社入社。ニューヨーク特派員、論説委員歴任。75〜88年「天声人語」担当。現在日本エッセイスト・クラブ専務理事、雨水市民の会会長。著書「文章の書き方」「四国遍路」「私の好きな悪字」「私流を創る」等多数。
件名1 水資源
叢書名 岩波アクティブ新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。