検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

美術史をつくった女性たち   

著者名 神林恒道/編   仲間裕子/編
著者名ヨミ カンバヤシ,ツネミチ ナカマ,ユウコ
出版者 勁草書房
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017348044中央図書館723.05/カ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
723.05
絵画 歴史 近代 画家

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000834335
種別 図書
著者名 神林恒道/編   仲間裕子/編
著者名ヨミ カンバヤシ,ツネミチ ナカマ,ユウコ
出版者 勁草書房
出版年月 2003.12
ページ数 238,12p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-80051-8
分類記号 723.05
書名 美術史をつくった女性たち   
書名ヨミ ビジュツシ オ ツクッタ ジョセイタチ
副書名 モダニズムの歩みのなかで
副書名ヨミ モダニズム ノ アユミ ノ ナカ デ
内容紹介 観られる対象であり続けた女性を、19世紀末から20世紀に活躍した女性アーティスト、アート・ディーラー、美学者の仕事、すなわち“描く・観る・表現する立場”から捉え直した1冊。
著者紹介 【神林】1938年生まれ。京都大学大学院博士課程修了。大阪大学名誉教授、立命館大学教授。
件名1 絵画 歴史 近代
件名2 画家



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。