検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

被災と住宅・生活復興   

著者名 安藤元夫/著
著者名ヨミ アンドウ,モトオ
出版者 学芸出版社
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017261957中央図書館369.3/ア/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
369.31
阪神・淡路大震災(1995)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000370709
種別 図書
著者名 安藤元夫/著
著者名ヨミ アンドウ,モトオ
出版者 学芸出版社
出版年月 2003.7
ページ数 271p
大きさ 21cm
ISBN 4-7615-3114-2
分類記号 369.31
書名 被災と住宅・生活復興   
書名ヨミ ヒサイ ト ジュウタク セイカツ フッコウ
副書名 阪神・淡路大震災
副書名ヨミ ハンシン アワジ ダイシンサイ
内容紹介 復興のプロセスを、4地区における定点観測の継続調査をもとに検証。徹底した現場主義と綿密なデータ分析から復旧・復興プロセスにおける課題を明らかにする。日本建築学会賞を受賞した論文をベースとした研究書。
著者紹介 1943年千葉県生まれ。68年京都大学大学院工学研究科博士課程建築学専攻単位取得修了。76年近畿大学工学部建築学科講師、79年工学部助教授、85年教授を経て、89年近畿大学理工学部建築学科教授、現在に至る。78年中小企業研究奨励賞、2002年日本建築学会賞受賞。
件名1 阪神・淡路大震災(1995)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。