検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

なぜ日本人は賽銭を投げるのか  文春新書 303  

著者名 新谷 尚紀/著
著者名ヨミ シンタニ,タカノリ
出版者 文藝春秋
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019885589中央図書館387/シ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新谷 尚紀
2003
387
民間信仰∥日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000348380
種別 図書
著者名 新谷 尚紀/著
著者名ヨミ シンタニ,タカノリ
出版者 文藝春秋
出版年月 2003.2
ページ数 217p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-660303-5
分類記号 387
書名 なぜ日本人は賽銭を投げるのか  文春新書 303  
書名ヨミ ナゼ ニホンジン ワ サイセン オ ナゲルノカ
副書名 民俗信仰を読み解く
副書名ヨミ ミンゾク シンコウ オ ヨミトク
件名1 民間信仰∥日本
叢書名 文春新書
累積注記 書評掲載紙:毎日2003.03.02
注記 内容紹介:現代人の生活にも息づく古来の慣習、年中行事や縁起かつぎ、葬儀のしきたりなど、民俗信仰のもつ意味を見つめ直し、自らの来歴を忘れがちな現代人に改めて問う、示唆に富む論考。民俗学の最前線報告。 著者紹介:1948年広島県生まれ。早稲田大学史学科卒。同大学院博士課程修了。国立歴史民俗博物館教授・総合研究大学院大学教授。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。