検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

人類学と脱植民地化  現代人類学の射程 

著者名 太田 好信/著
著者名ヨミ オオタ,ヨシノブ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017224435中央図書館389/オ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
389 389
文化人類学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000334028
種別 図書
著者名 太田 好信/著
著者名ヨミ オオタ,ヨシノブ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.3
ページ数 270p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-026378-1
分類記号 389
書名 人類学と脱植民地化  現代人類学の射程 
書名ヨミ ジンルイガク ト ダツ ショクミンチカ
件名1 文化人類学
叢書名 現代人類学の射程
注記 文献あり 内容紹介:人類学の系譜を語り直し、植民地的想像力の一形態である「真正さの言説」を批判し、それらの作業から獲得される視点に立って、グアテマラ・マヤ民族運動の現在から未来への動きを理解する試み。 著者紹介:1954年札幌市生まれ。87年ミシガン大学大学院博士課程修了。九州大学大学院比較社会文化研究院教授。専門は文化人類学。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。