検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

朝日新聞の大研究   

著者名 古森 義久/著   井沢 元彦/著   稲垣 武(1934〜)/著
著者名ヨミ コモリ,ヨシヒサ イザワ,モトヒコ イナガキ,タケシ
出版者 扶桑社
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1016898189中央図書館070.2/コ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

古森 義久 井沢 元彦 稲垣 武(1934〜)
2002
070.21
朝日新聞

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000265104
種別 図書
著者名 古森 義久/著   井沢 元彦/著   稲垣 武(1934〜)/著
著者名ヨミ コモリ,ヨシヒサ イザワ,モトヒコ イナガキ,タケシ
出版者 扶桑社
出版年月 2002.4
ページ数 334p
大きさ 20cm
ISBN 4-594-03495-0
分類記号 070.21
書名 朝日新聞の大研究   
書名ヨミ アサヒ シンブン ノ ダイケンキュウ
副書名 国際報道から安全保障・歴史認識まで
副書名ヨミ コクサイ ホウドウ カラ アンゼン ホショウ レキシ ニンシキ マデ
件名1 朝日新聞
注記 内容紹介:日本を代表する有力紙の1つといわれる朝日新聞。その記事の中身はどうなのか。朝日の報道はどこまで偏向しているのか。国際ジャーナリストの古森氏、作家の井沢氏、朝日新聞OBの稲垣氏が、白熱の論議を展開する。 著者紹介:【古森】1941年東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。ワシントン大学大学院留学。毎日新聞社会部記者、政治部、編集委員などを歴任。87年産経新聞社に移り、ロンドン・ワシントン両支局長、初代中国総局長を経て、2000年からワシントン駐在編集特別委員兼論説委員。 著者紹介:【井沢】1954年愛知県生まれ。早稲田大学法学部卒。TBS報道局記者時代の80年に「猿丸幻視行」で第26回江戸川乱歩賞受賞。歴史推理小説分野で活躍する一方、日本史と日本人の謎に鋭く迫る評論活動を展開。著書「言霊」「隠された帝」「逆説の日本史」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。