検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

川端文学の世界 4  その背景

著者名 田村 充正/編   馬場 重行/編   原 善/編
著者名ヨミ タムラ ミツマサ ババ,シゲユキ ハラ,ゼン
出版者 勉誠出版
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1016283283中央図書館910.268/カ/ 在架 4F文学 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田村 充正 馬場 重行 原 善
1999
910.268
川端 康成

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000258321
種別 図書
著者名 田村 充正/編   馬場 重行/編   原 善/編
著者名ヨミ タムラ ミツマサ ババ,シゲユキ ハラ,ゼン
出版者 勉誠出版
出版年月 1999.5
ページ数 372,3p
大きさ 22cm
ISBN 4-585-02071-3
分類記号 910.268
書名 川端文学の世界 4  その背景
書名ヨミ カワバタ ブンガク ノ セカイ
注記 索引あり 内容: 川端文学と同時代 川端康成と泉鏡花 / 鈴木啓子著 川端康成の志賀直哉理解について / 大野亮司著 川端康成と谷崎潤一郎 / 永栄啓伸著 川端康成と芥川龍之介 / 高橋博史著 川端康成と菊池寛 / 石川巧著 川端康成と宮沢賢治 / 奥山文幸著 川端文学と横光文学との交響 / 田口律男著 小林多喜二 / 中村三春著 梶井基次郎 / 古閑章著 川端康成対小林秀雄 / 関谷一郎著 川端康成と伊藤整 / 渥美孝子著 川端康成と太宰治 / 安藤宏著 川端康成と岡本かの子 / 深澤晴美著 川端康成と北條民雄 / 高橋広満著 三島由紀夫と川端康成 / 井上隆史著 諸芸術との関わり 川端文学にみる「音楽」の機能 / 小澤次郎著 川端康成における“舞踊” / 福田淳子著 川端康成と演劇 / 岩佐壮四郎著 川端康成と映画 / 十重田裕一著 川端康成と写真 / 高根沢紀子著 川端康成と絵画 / 上田渡著 川端康成と古美術 / 谷口幸代著 古典との関わり 川端康成と仏典 / 小林芳仁著 川端文学と古典和歌との関わり / 池上啓著 川端康成と竹取物語 / 原善著 川端文学と「源氏物語」 / 田村充正著 謡曲 / 馬場重行著



内容細目

1 川端文学と同時代 川端康成と泉鏡花
鈴木 啓子/著
2 川端康成の志賀直哉理解について
大野 亮司/著
3 川端康成と谷崎潤一郎
永栄 啓伸/著
4 川端康成と芥川龍之介
高橋 博史/著
5 川端康成と菊池寛
石川 巧/著
6 川端康成と宮沢賢治
奥山 文幸/著
7 川端文学と横光文学との交響
田口 律男/著
8 小林多喜二
中村 三春/著
9 梶井基次郎
古閑 章/著
10 川端康成対小林秀雄
関谷 一郎/著
11 川端康成と伊藤整
渥美 孝子/著
12 川端康成と太宰治
安藤 宏/著
13 川端康成と岡本かの子
深澤 晴美/著
14 川端康成と北條民雄
高橋 広満/著
15 三島由紀夫と川端康成
井上 隆史/著
16 諸芸術との関わり 川端文学にみる「音楽」の機能
小澤 次郎/著
17 川端康成における“舞踊”
福田 淳子/著
18 川端康成と演劇
岩佐 壮四郎/著
19 川端康成と映画
十重田 裕一/著
20 川端康成と写真
高根沢 紀子/著
21 川端康成と絵画
上田 渡/著
22 川端康成と古美術
谷口 幸代/著
23 古典との関わり 川端康成と仏典
小林 芳仁/著
24 川端文学と古典和歌との関わり
池上 啓/著
25 川端康成と竹取物語
原 善/著
26 川端文学と「源氏物語」
田村 充正/著
27 謡曲
馬場 重行/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。