検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

弾むリング   

著者名 北島 行徳/著
著者名ヨミ キタジマ,ユキノリ
出版者 文藝春秋
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1016973859中央図書館788.2/キ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
916
身体障害者 レスリング

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000207894
種別 図書
著者名 北島 行徳/著
著者名ヨミ キタジマ,ユキノリ
出版者 文藝春秋
出版年月 2002.7
ページ数 230p
大きさ 19cm
ISBN 4-16-358710-1
分類記号 916
書名 弾むリング   
書名ヨミ ハズム リング
副書名 四角い「舞台」がどうしても必要な人たち
副書名ヨミ シカクイ ブタイ ガ ドウシテモ ヒツヨウナ ヒトタチ
件名1 身体障害者
件名2 レスリング
累積注記 書評掲載紙:読売2002.07.28
注記 内容紹介:未曾有のブームに湧く格闘技界。そのいい加減にしていとおしい宇宙には、四角い“舞台”に執着するちょっと変わった人物がいっぱい。「無敵のハンディキャップ」が絶賛を浴びた俊才の新境地。 著者紹介:1965年東京生まれ。91年障害者プロレス団体「ドッグレッグス」を旗揚げ、代表就任。毎日新聞社学生新聞部で「毎日中学生新聞」の契約記者を4年間つとめ、97年フリーランスに。98年処女作「無敵のハンディキャップ」により、第20回講談社ノンフィクション賞を受けた。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。