検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

岩波講座文化人類学 第2巻  環境の人類誌

著者名 青木 保/ほか編集
著者名ヨミ アオキ,タモツ
出版者 岩波書店
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1015613720中央図書館389.08/ア/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1080874017鶴川駅前389.08/ア/ 在架 暮らし 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青木 保
1997
389
文化人類学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000178830
種別 図書
著者名 青木 保/ほか編集
著者名ヨミ アオキ,タモツ
出版者 岩波書店
出版年月 1997.12
ページ数 245p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-010742-9
分類記号 389
書名 岩波講座文化人類学 第2巻  環境の人類誌
書名ヨミ イワナミ コウザ ブンカ ジンルイガク
件名1 文化人類学
注記 各章末:参考文献 内容: 人間は環境をどのように把握するのか 思想がはぐくまれる環境認識 / 渡辺欣雄著 都市化にともなう環境認識の変遷 / 嘉田由紀子著 環境と人間の相互関係 風土の三角形 / 堀信行著 環境の持続的利用のイデオロギー / 寺嶋秀明著 環境をめぐる生業経済と市場経済 / 市川光雄著 環境危機のコスモロジーとリアリティ 共有資源をめぐる相克と打開 / 秋道智弥著 環境の「近代化」と先住民族の生存 / 葛野浩昭著 環境と開発を読む / 斉藤尚文著



内容細目

1 人間は環境をどのように把握するのか 思想がはぐくまれる環境認識
渡辺 欣雄/著
2 都市化にともなう環境認識の変遷
嘉田 由紀子/著
3 環境と人間の相互関係 風土の三角形
堀 信行/著
4 環境の持続的利用のイデオロギー
寺嶋 秀明/著
5 環境をめぐる生業経済と市場経済
市川 光雄/著
6 環境危機のコスモロジーとリアリティ 共有資源をめぐる相克と打開
秋道 智弥/著
7 環境の「近代化」と先住民族の生存
葛野 浩昭/著
8 環境と開発を読む
斉藤 尚文/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。