検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

岩波講座世界歴史 27  ポスト冷戦から21世紀へ

著者名 樺山 紘一/ほか編
著者名ヨミ カバヤマ,コウイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1043813920金森図書館209/カ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

樺山 紘一
2000
209
世界史

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000166114
種別 図書
著者名 樺山 紘一/ほか編
著者名ヨミ カバヤマ,コウイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2000.2
ページ数 337p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-010847-6
分類記号 209
書名 岩波講座世界歴史 27  ポスト冷戦から21世紀へ
書名ヨミ イワナミ コウザ セカイ レキシ
件名1 世界史
注記 文献あり 内容: 構造と展開 ポスト冷戦から二一世紀へ / 山内昌之著 境域と局所 台湾海峡の変容 / 若林正丈著 中東和平とアラブ・イスラエル関係の変容 / 立山良司著 アパルトヘイトの終焉 / 松野妙子著 論点と焦点 天安門事件とソ連解体 / 国分良成著 「アメリカの世紀」の終わり? / 古矢旬著 社会主義は二〇世紀に何を残したのか / 袴田茂樹著 民族問題の過去と現在 / 中井和夫著 リベラル・デモクラシーと自由 / 松本礼二著 国際NGOの行方 / 村井吉敬著 不戦共同体の形成とASEANの経験 / 山影進著 二〇世紀末の日本経済 / 吉川洋著 地球環境と歴史の未来 / 石弘之著 演劇的空間としてのロシア革命 / 石井規衛著



内容細目

1 構造と展開 ポスト冷戦から二一世紀へ
山内 昌之/著
2 境域と局所 台湾海峡の変容
若林 正丈/著
3 中東和平とアラブ・イスラエル関係の変容
立山 良司/著
4 アパルトヘイトの終焉
松野 妙子/著
5 論点と焦点 天安門事件とソ連解体
国分 良成/著
6 「アメリカの世紀」の終わり?
古矢 旬/著
7 社会主義は二〇世紀に何を残したのか
袴田 茂樹/著
8 民族問題の過去と現在
中井 和夫/著
9 リベラル・デモクラシーと自由
松本 礼二/著
10 国際NGOの行方
村井 吉敬/著
11 不戦共同体の形成とASEANの経験
山影 進/著
12 二〇世紀末の日本経済
吉川 洋/著
13 地球環境と歴史の未来
石 弘之/著
14 演劇的空間としてのロシア革命
石井 規衛/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。