検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

日本宗教の正統と異端   

著者名 桜井 徳太郎/編
著者名ヨミ サクライ,トクタロウ
出版者 弘文堂
出版年月 1988.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1010345955中央図書館162.1/サ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桜井 徳太郎
1988
162.1
宗教∥日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000058562
種別 図書
著者名 桜井 徳太郎/編
著者名ヨミ サクライ,トクタロウ
出版者 弘文堂
出版年月 1988.10
ページ数 277p
大きさ 22cm
ISBN 4-335-57039-2
分類記号 162.1
書名 日本宗教の正統と異端   
書名ヨミ ニホン シュウキョウ ノ セイトウ ト イタン
副書名 教団宗教と民俗宗教
副書名ヨミ キョウダン シュウキョウ ト ミンゾク シュウキョウ
件名1 宗教∥日本
注記 各章末:参考文献,文献 内容: 行基の宗教活動 / 新川登亀男著 善鸞と初期真宗教団 / 今井雅晴著 釈迦念仏小考 / 高木豊著 生長の家と心理療法的救いの思想 / 島薗進著 修験道における正統と異端 / 宮家準著 英彦山修験道における神仏分離の受容と抵抗 / 長野覚著 修験道と巫女 / 宮本袈裟雄著 宮座における結集原理 / 赤田光男著 大杉信仰の展開 / 大島建彦著 白山の海神信仰 / 岩井宏実著 善宝寺信仰とシャーマニズム / 佐藤憲昭著 霊脳カリスマの一形態 / 小野泰博著 日本人の霊魂観 / 佐藤米司著



内容細目

1 行基の宗教活動
新川 登亀男/著
2 善鸞と初期真宗教団
今井 雅晴/著
3 釈迦念仏小考
高木 豊/著
4 生長の家と心理療法的救いの思想
島薗 進/著
5 修験道における正統と異端
宮家 準/著
6 英彦山修験道における神仏分離の受容と抵抗
長野 覚/著
7 修験道と巫女
宮本 袈裟雄/著
8 宮座における結集原理
赤田 光男/著
9 大杉信仰の展開
大島 建彦/著
10 白山の海神信仰
岩井 宏実/著
11 善宝寺信仰とシャーマニズム
佐藤 憲昭/著
12 霊脳カリスマの一形態
小野 泰博/著
13 日本人の霊魂観
佐藤 米司/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。