検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

シンクタンクとは何か  中公新書 2532  

著者名 船橋洋一/著
著者名ヨミ フナバシ ヨウイチ
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910571320中央図書館301/フ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

船橋洋一
2019
301 301

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002396506
種別 図書
著者名 船橋洋一/著
著者名ヨミ フナバシ ヨウイチ
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.3
ページ数 294p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102532-6
分類記号 301
分類記号 301
書名 シンクタンクとは何か  中公新書 2532  
書名ヨミ シンクタンク トワ ナニカ
副書名 政策起業力の時代
副書名ヨミ セイサク キギョウリョク ノ ジダイ
内容紹介 世界大戦や恐慌など歴史上の危機から生まれたシンクタンク。具体的な政策に繋がる革新的なアイデアを提言し、社会を動かしてきた。米国のシンクタンクの現場で働き、現在は自らシンクタンクを率いるジャーナリストが、その最前線を描く。
著者紹介 1944年北京生まれ。東京大学教養学部卒。68年、朝日新聞社入社。北京特派員(80〜81年)、ワシントン特派員(84年〜86年)、アメリカ総局長(93〜97年)などを経て、朝日新聞社主筆(2007〜10年)。この間、米ハーバード大学ニーメンフェロー(1975〜76)、米国際経済研究所(IIE)客員研究員(1987)、米コロンビア大学ドナルド・キーン・フェロー(2003)、米ブルッキングス研究所特別招聘スカラー(2005〜06)を歴任。2013年まで国際危機グループ(ICG)執行理事を務め、現在は、三極委員会(Trilateral Commission)のメンバーである。慶應義塾大学法学博士号取得(1992)。2011年9月に日本再建イニシアティブ(17年7月にアジア・パシフィック・イニシアティブに発展的改組)を設立し、理事長に就任。主著に『内部—ある中国報告』(朝日新聞社、1983年、サントリー学芸賞)、『通貨烈烈』(朝日新聞社、1988年、吉野作造賞)、『アジア太平洋フュージョン』(中央公論社、1995年、アジア太平洋賞大賞)、『同盟漂流』(岩波書店、1997年、新潮学芸賞)、『カウントダウン・メルトダウン』(文藝春秋、2013年、大宅壮一ノンフィクション賞)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 政策学 研究・指導
件名2 研究機関
件名3 社会起業家
叢書名 中公新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。