検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

その情報、誰のもの?~情報社会と権利侵害~   

出版者 東京都消費生活総合センター活動推進課
出版年月 2016


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 DVD3014060739中央図書館5D3// 在架 5F-AV 
2 DVD3014060747中央図書館5D3// 在架 AV中書庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
情報セキュリティ(コンピュータ)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000002007443
種別 DVD
出版者 東京都消費生活総合センター活動推進課
出版年月 2016
発売コード axon_1702
書名 その情報、誰のもの?~情報社会と権利侵害~   
書名ヨミ ソノ ジョウホウ ダレ ノ モノ ジョウホウシャカイ ト ケンリシンガイ
副書名 平成28年度 消費者教育DVD 中学生・高校生向け
副書名ヨミ ヘイセイ 28 ネンド ショウヒシャキョウイク
内容紹介 「情報の正しい取り扱い方」をテーマに授業でグループ発表をすることになった。おとなよりインターネットに慣れていると思い込んでいる中学生4人組。「著作物って?」「著作権って?」「私的利用のための複製?」などと4人で調べていると、そのうちの一人である春が授業中に落書きしたイラスト画「マモルル」が3Dとなって4人の前に現れる。4人はマモルルと共に、著作物や情報には誰かの権利が関係していること、取り扱い方を間違えると権利侵害になることを学習していく。 DVD本体にプリントアウトして利用できるPDF資料つき。
件名1 情報セキュリティ(コンピュータ)
累積注記 1枚 24分 言語:日本語 字幕:日本語 DVD内にPDF資料あり



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。